TOBBYの日記

#日常のインサイト

「地頭力」とは?就活生が最も悩むワード③

2.地頭力を鍛えるには?

 

地頭力」と表題に書きましたが、ここでは地頭力の中でも最も重要な「論理的思考力」の鍛え方について触れます。

 

結論を言うと、

 

「正しいインプットとアウトプットをする」こと。

 

言い換えると「インプット(フィードバック)」と「実践」を繰り返すことです。アウトプットの場は人それぞれ(職場や勉強会など)で、また今度触れますが、

ここでは正しい思考法についてわかりやすくまとめている、代表的な本を取り上げます。

 

3.参考にしたい本

東大生が書いた 問題を解く力を鍛えるケース問題ノート 50の厳選フレームワークで、どんな難問もスッキリ「地図化」


↑就活生にグループディスカッションやケース面接対策として広く認知されている本です。実践的なケーススタディと問題解決のフレームワークが書かれているため、非常にアウトプットに向いた本と言えます。解説と例題が豊富に載っているため、電車の中などで気軽に読みながら鍛えられます。

 

現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート――「6パターン・5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける!

 

物事を要素分解することが論理的思考力の第一歩と言えます。要素分解の考え方をアウトプットとセットで身に付けられる実践的な本です。上のケーススタディ本とセットで読むと非常に理解が深まります。

 

地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定

 

↑「地頭力」について体系的に書かれ、その分かりやすさから広く認知されている細谷功さんの本です。「地頭力」「論理的思考」について体系的に学んだり、鍛え方を学びたいすべての方にお勧めです!

 

是非参考までに!